化学物質対策

アレルギーと防災準備について

マチパー
マチパー
アレルギー持ちのマチパーです。

近年、日本のあちこちで災害が発生しています。地震、豪雨、火事etc…

マチパー
マチパー
明日は我が身!という意識が大切ですね。

災害時に良く目にするのが「救援物資」ですが、被災地の声を聞くと「アレルギー対策のモノが少ない」ということ。

そうなると我々アレルギー持ちは「自分の身は自分で守る」必要があります。

でも「何を用意していいのか分からない」「緊急にアレルギー用品が持ち出せるのか?」という疑問があると思います。

実はこの記事で紹介するのは、実際に被災地で起きた「アレルギー患者」の経験と、それに対応した団体のことについて

書かれています。

まーくま
まーくま
いくら「自分の身は自分で守る」ため、アレルギー用品を自宅で準備していても、外出先や職場、学校などで起きてしまったら…💦

それこそ「自分の身は自分で守る」ことも危うくなりますよね。

この記事を読み終えることで「万が一」「自分の身を守るものがない」時に、被災地でどのメーカーのものを確保すると良いのか?

あるいはSNSなどで呼びかけると良いのか?など、アレルギー持ちにとって役立つ情報があると思います。

日本の災害と防災用品の進化

日本では近年、地震や水害などの災害が相次いでいます。

自然災害はなかなか予測できないものですが、日ごろから家庭や職場などで「万が一の備え」をしておく必要があります。

避難所生活も、最近はプライベート空間が仕切られたり、段ボールで作った「簡易ベット」もあったりして

マチパー
マチパー
被災者の意見が取り上げられて、防災グッズも日々進化してるなあ…

と、テレビやネットで見るたびに思います。

マチパー
マチパー
家では、災害対策として「トイレの排泄物を固めて捨てる凝固剤」を常備しています。それと、普段の食生活の中に「備蓄品」を入れて、普段から災害用の食事を食べておくことで、味に慣れておこうと思ってます。家族には不評ですが…
まーくま
まーくま
普段から災害グッズを生活の中で活用しておけば、いざ!という時に役立ちますもんね!
「健康診断」での面倒くさい身体について 化繊アレルギー持ちにとって「私の身体って面倒くさい!」と感じること、ありませんか? 実はこの記事では、1年に1回、...

災害=支援物資が被災地に届くけれど…

災害が起きた時、まず自衛隊消防隊、社会福祉協議会や行政職員といった、公共機関の方々が真っ先に災害活動や救護活動に動き始めます。

被災地に住んでいない人達は「なんとか支援の手を届けたい」と、義援金や食料品や飲み物、衣服やオムツ、生理用品などの生活消耗品の寄付をすることもあります。

マチパー
マチパー
もちろん、支援をする方も受ける方も非常にありがたい話です。でもそれは一般論の話…

様々なアレルギーを持っている人たちにとっては、食料品は「安心して食べれないもの」も含まれているかもしれません。

衣服やオムツ、生理用品は「化学繊維」や「化学物質」でできていることが多いのでNGです。

また、災害用に「毛布」の用意がありますが、これらはまず「アクリル」素材

そうなると

マチパー
マチパー
アレルギー=災害弱者になる!

可能性が非常に高くなります。

まーくま
まーくま
災害で心も体も弱っているのに…アレルギーの事まで心配しないといけないのは、つらいですね。
化繊アレルギーにとって肌に優しいオーガニックコットンナプキンの話 化繊アレルギーにとって、毎月の苦痛イベントである「生理」。 実は、この記事で紹介する「オーガニックコットンナプキン...

日本アトピー協会が「災害でも安心して着れる下着」を救援物資に

2011年に起きた東日本大震災の時に、「日本アトピー協会」が被災したアレルギー患者に向け、肌に優しい支援物資を被災地に送った話がありました。

具体的には

日用品レスキューパック

水ふきシート、綿100%の下着、アレルギー対応粉ミルク、花粉症患者向けの保湿成分配合のマスクやテッシュケース、洗顔せっけんや日焼け止めクリーム、アレルギー対応粉ミルクなど

と呼ばれ、企業の寄付や支援の元、被災されたアレルギー患者たちに贈られました。

まーくま
まーくま
「ある日突然」被災され、パニックになっている所で、なかなか「アレルギー」にまで配慮する…なんてことは難しいことですよね。
マチパー
マチパー
災害の混乱の時期に、周囲に気を遣うのも難しいですしね。避難生活はどうしても「ストレス」が溜まりやすいので、特に「アレルギー」に配慮が必要なんですけどね…
まーくま
まーくま
日本アトピー協会のように、災害の時にこそ必要な「アレルギー用品」が企業の協力のもと、被災地に贈られる…。アレルギー患者にとって、これほどありがたい支援はないですね!
花粉の時期に備えて…飛散前にできる対策 春が近づくと、なんとなく気持ちが「ウキウキ(^^♪」してきますよね! 寒ーい冬の時代から、新緑まぶしい春の時代へ。 ...

防災の準備に「アレルギー対策」を忘れすに!

マチパー
マチパー
私は家ではもちろん、職場にも、普段から持ち歩くカバンのすべてに「アレルギー薬」と「喘息の吸入」「マスク」を常備しています。

災害は「いつ何時」起こるか分かりません。アレルギー患者は特に「自分の身は自分で守る」ことが大前提だと思います。

なので、いつでもどこでも緊急時に備えた対策を…と思っています。

まーくま
まーくま
マチパーさんは、他にも防災代わりに持ち歩いてるものがあるんですってね!
マチパー
マチパー
はい。熱中症対策も兼ね「携帯型岩塩」を持ち歩いています。天然ミネラルが手軽に補えるだけでなく、集中力を高めたい時や疲れた時などに一粒口にするだけで、リフレッシュできますよ!
マチパー
マチパー
あと、スマホの充電池も必須アイテムですね!災害時こそ、適切な情報がいち早く欲しいですからね。職場用にはコンパクトサイズを、お出かけ用のカバンには大容量のモノを持ち歩いています。
Anker Astro E1 5200mAh 超コンパクト 軽量 モバイルバッテリー 急速充電可能 iPhone Android 対応 【PowerIQ搭載】( ホワイト・ブラック・レッド) かわいい

アレルギー患者にとって「自分の身を守るもの」は死活問題です。アレルギー薬はモチロンのこと、下着などの日用品や、自分がホッとできるグッズなど、日ごろから持ち歩くと良いでしょう。

マチパー
マチパー
あまり荷物を詰めすぎると、肝心な時に「あれはどこ~」と探すことになるので、荷物の整理も忘れずに…
化繊アレルギーと発達障害の感覚過敏 化繊アレルギーにとって、自分の肌に合う服を見つけるのは至難のワザ! そんな悩みを抱えている化繊アレルギーのみなさんは多...
まーくま
まーくま
お問い合わせフォーム






    ABOUT ME
    マチパー
    40代、複業ブロガーマチパーです。 アレルギーやPMS、更年期と共存しつつ、冷えとりや心身とお財布に優しい生活を心がけています。