更年期真っただ中の皆さんも、プレ更年期の疑いのある人も。
この記事では、そんな「イライラする」「冷えが強くなった」「身体が火照る」
「些細なことでくよくよしてしまう」「寝付けない」などの更年期症状を疑う貴女に、
更年期治療の一環として「プラセンタ療法」を始めた私の経過について
書かれています。
(2023/10/17 12:54:58時点 楽天市場調べ-詳細)
Contents
更年期でプラセンタ療法を始めて3ヶ月目
更年期治療の一環として、プラセンタ療法を始めたのが2019年10 月。
注射を打つ頻度は、3か月目となる今月から、1週間に一回から
10日~2週間に一回になりました。

先週、いつも通りプラセンタ注射を受けたときに看護師さんから
と言われました。
更年期治療でプラセンタ療法を受けて2カ月。この間、私に起きた変化
お腹の強い冷えがなくなった
365日腹巻きをしているのには変わりませんが。内臓の中からくる、冷たさは
なくなりました。
鼻がテカるようになった
最近、顔の油分が加齢により減少していた所、洗顔後だけでなく夕方にかけて
鼻がテカるようになりました。
肌がもちっとするようになった
11月にノロウィルスにかかってしまいましたが、ハードワークな割に風邪をひいていない
ことに気づきました。
寝付きが良くなった
足の冷えや、なんとなく身体がだるく寝つきが悪かったのと、夜中や明け方に目が覚める事
が多かったのですが、ぐっすり朝まで寝れるようになりました。
など確かに効果が見られるので、このまま続けていきます。



プラセンタの本を見つけました
女医たちがすすめる 心と体を整えるプラセンタ
心とカラダを整えるプラセンタ
現代書林出版 1.300円(税別)
上田容子、渡邊千春著
題名に惹かれて買っちゃた著者の2人はそれぞれ、クリニックの院長先生。
どちらの先生も美人だこと pic.twitter.com/DoPnwF2tfU
— @マチパー (@11kagen_blog) December 7, 2019
日本胎盤臨床医学会と協力し、プラセンタの効果を世間に広く知ってもらうために
出版されました。



両先生による「プラセンタはこんな症状に効く」
プラセンタは実に様々な症状や病気に対して働きかけてくれます。
特に、現代医学でなかなか改善しない慢性的な病気に対し、効果があることから
プラセンタ療法の最大の特徴であるといえます。
具体的には…
婦人科系
更年期障害、生理痛、生理不順など
内科系
肝炎、肝硬変、胃弱、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、気管支喘息、慢性気管支炎
高血圧、低血圧、便秘、膠原病など
外科系
関節リウマチ、変形性関節症、関節炎、神経痛、腰痛、四十肩、五十肩など
皮膚科系
アトピー性皮膚炎、肌の乾燥、湿疹、シミ、そばかすなど
精神科系
自律神経失調症、不眠症、うつ病など
耳鼻科系
アレルギー性鼻炎、メニエール病、花粉症など
その他
膀胱炎、白内障、アレルギー性結膜炎、歯槽膿漏、歯周病、冷え性、虚弱体質
病中病後の体力回復、強壮、強精など
など、まさにプラセンタは最強エッセンスであると言われています。
(2023/10/17 12:54:58時点 楽天市場調べ-詳細)
プラセンタは、更年期治療だけ
でなく、内科、外科、精神科、
耳鼻科系にも効果が高く、風邪
を引かなくなったり、2日酔いに
なりにくくなったりと、身体の
中から効果を高めていくと。皮下注射の継続は大変だけど
アレルギー反応も軽減するなら
やるっきゃないよね。 pic.twitter.com/in8TCGPfmv— @マチパー (@11kagen_blog) December 7, 2019
プラセンタの良さと効果、そしてこれからも本の中身について紹介しますね!


