最近、気圧や気候の変化なのかなんとなく身体が思い。
なんだか目が回る気がする。
朝起きるのが辛い、あるいは週末になると寝てばかりいる…
こんなことありませんか?
雨だと☔️頭痛くなります〜。
20代30代はそんなことなかったのに…身体を労わらないといけないお年頃🙃
— マチパー (@11kagen_blog) February 16, 2020
この記事では、アラフィフ世代の不定愁訴の中でも、最近私も
経験している「めまい」について書いてみました。
40代、50代と女性にとって心身ともに変化が大きいお年頃。
家庭でも仕事でも責任あるポジションにいる人も多いのではないでしょうか?
必要最小限の掃除洗濯料理だけして
あとはゴロゴロしてました。週末の頭痛は仕方ない…
でも夜になって回復しました😜ちょっとお出かけするので助かった🤪
— マチパー (@11kagen_blog) February 16, 2020
この記事を読み終えることで、アラフィフ世代を元気に乗り切って
いきたいものですね。
花粉シーズンは気圧も環境も変化しやすいものだから…
花粉シーズンの雨は、花粉症の人達にとってうれしいもの。
ちょっとした小休止の時間になりますからね。
雨☔️で気圧が下がっているな😑
頭が上がらないし起き上がれない。
あーあ😵— マチパー (@11kagen_blog) March 21, 2021
気圧の変化?頭痛もあるけどめまいも出てくるように
昨日の雨は、久しぶりの頭痛に悩まされました。気圧の変化なのか
寝返りする度にめまいがしてなかなか起き上がれず。
最近、そういう時にめまいを起こすようになりました。
あけましておめでとう🎍ございます🗻
今年は特に健康に気をつけながら
過ごして行きたいと思います🐮弛んだお腹のためにも、今年は運動
習慣を作りたいっ‼️引き続きよろしくお願いいたします🐮
— マチパー (@11kagen_blog) January 1, 2021
頭痛対策に耳👂マッサージすると
周辺が暖かくなり、頭痛も緩和
されます。やり方は
1.耳全体をつかんでぐるぐる10回❎2
2.耳たぶをつかんでぐるぐる10回❎2
3.耳を内側にパタパタ10回❎2
4.最後に耳を引っ張る⇄離す10回血行が良くなっておすすめです😚
— マチパー (@11kagen_blog) February 16, 2020
頭痛がある時は、耳たぶをくるくる回すと緩和すると言われています。
昨日の精神科での会議の後で、最近頭
痛いけど、月1回はバファリン飲んでる
話に「え!僕(頭痛持ち公務員)週2、3
は飲むよロキソニン」「は!?病院行きなよ🏥」
「(別のpsw)毎日飲まないと生活
いけない人いますよ」「(病院MSW)精神科の患者さんなら
メジャーです」普通って…🤔
— マチパー (@11kagen_blog) March 18, 2021
気圧変化?めまいが出るお年頃
アラフィフのめまいについて
「朝日新聞」のお悩み相談で書かれていた記事を抜粋しました。
頭を動かした拍子に最初の発作が起きたなら、良性発作性頭位めまい症が
考えられます。ぐるぐると目が回り、吐き気を伴うことがありますが、
安静にしていると、めまいは通常、数十秒以内に消えます。
頭を動かしていないのに回ったり長時間続いたりしたのなら、その他の
内耳障害の可能性があります。
耳の奥には、「耳石器」と「三半規管」という体のバランスを保つ
ための器官があります。
良性発作性頭位めまい症は、耳石器にある耳石という小さな結晶が
三つある半規管のいずれかに入り込み、頭の位置を変えるときに半規管を
刺激することで起きると考えられています。
診断にはまず、発作時の症状を詳しく聞き取ります。必要に応じて体の
バランスや眼球運動の検査をします。
医師が患者の目の動きを観察して頭をゆっくり回転させて、耳石を
もとの場所に戻す治療法が有効です。頭を動かした時に起きるめまいの
症状が軽い場合、頭を動かさずにいるとかえって長引く可能性があるので
あまり怖がらずに動くほうが症状の改善も早いとされます。吐き気には
酔い止め薬などを使います。
40代、50代のアラフィフ世代は、何かとストレスを抱え込みやすい
時期です。身体がサインを出している時はゆっくり身体を休めたり、
リラックスできる方法を実践し、健やかな毎日を過ごしていきたいものですね!